住まいの杜

はぐくむイエ grass hat /阪急宝塚山手台ビューノ

敷地が傾斜地であるという特徴を活かし、床高の異なる棟を
立体的につないだ高低差のある平屋住宅です。
居室はすべて東向きに配置し、立体にすることで
光と風を全体に取り入れることができました。

リビングのある上棟と寝室のある下棟は、吹抜けのある階段で
緩やかにつながっていて、どこにいても家族の気配が感じられます。
また、天井高さや床高さをきちっと押えていてメリハリのついた、
とても気持ちのいい空間に仕上がりました。

リビングから小上がりを出ると下棟の屋根緑化とウッドデッキになっていて、
子供たちと楽しく遊ぶ屋上庭園。さらにハシゴで上へ上へと登っていくと、
大阪から神戸まで一望できる素晴らしい景観で
高原に座っているような居心地です。

この住宅にいて 「おおらかで気持ちのいい」 を感じてもらえると幸いです。

写真:平野和司
建築概要
建築所在地:兵庫県宝塚市
建築用途:個人住宅
家族構成:ご夫婦+幼児2人
構造規模:木造2階建
敷地面積:210㎡
建築面積:91㎡
延床面積:98㎡

2015.12.28/WORKS

眺望と緑を楽しむ家/阪急彩都プライムテラス

阪急彩都での住宅の計画案です。敷地は、高低差のある南北の道路に挟まれた形状で、道路の南側には住戸が建たないため1年365日この景色を堪能できる環境にある。計画は、低い南道路側にパーキングをビルトイン。敷地形状いっぱいに建築を張り巡らせ、その中に色々な形のコートを配置する事でセキュリティーを高めながらも開放性の高い住宅を目指しました。

2015.12.28/WORKS

アウトドアリビングのある家/阪急宝塚山手台ビューノ

宝塚市山手台でのPROJECTです。クライアントは、大阪市内で働くご主人と奥様、それに今年小学校に上がる男の子が1人の3人家族でしたが、建築中に元気な男の子が生まれ4人家族となりした。もともとは平坦な敷地を探されていたのですが、ここの景色を気に入り購入を決意。敷地は、南北2つの道路に挟まれた形状でそれぞれの道路の高低差は約4.6m。限られた予算の中、如何にこの敷地を使い切るかが重要な命題となりました。色々と検討した結果、低い方の道路にパーキングを、高い方の道路にエントランスとゲスト用パーキングを設置。各々を1/2階ずらしてつなぐ「スキップフロア」形式としました。最上階である2階にLDKとバスルームを配置、1.5階にあたるベッドルームの屋根を使いアウトドアリビングをつくりました。そこへは、階段の踊り場、リビング双方から行く事が出来るため、非常に使いやすい回遊性のある空間になったように思っています。コストの関係上、色々と我慢もしていただきましたが「毎日家族で楽しんでいます。」とおっしゃっていただき、ほっとしたのを憶えています。
竣工パーティーには、お友達とそのご家族の子供達が総勢9人。少し肌寒い季節でしたが、ずっと外で遊んでいたそうです。
建築概要/構造・規模:木造一部鉄筋コンクリート造、地下1階地上2階建/敷地面積:194.80㎡/建築面積: 85.29㎡/延床面積:155.69㎡

2015.12.28/WORKS

太陽を取り込む家

2015.12.28/WORKS

太陽を取り込む家/阪急宝塚山手台クレアス

阪急宝塚山手台クレアスでの提案プロジェクトです。北側が接道していて、南側にすぐ隣家のある、日照とプライバシーの条件にやや難のある敷地に対して、どのような住まいの解決策があるでしょうか。南側からの日照は捨ててしまい、道路側である北側からの採光により、明るさを得るのか。それとも、南側からの日照を得る何らかの方法があるのか。今回の計画は南側からのプライバシーを守りながら、日照を得ることのできる、よりゆたかに住まうためのひとつの方法を提案しています。

2015.12.28/WORKS

空を楽しむ家Ⅱ/阪急宝塚山手台ビューノ

自然環境に恵まれたこの敷地に計画するにあたり、広い空や自然を取り込み、眺望も楽しむことを目指しました。屋外と屋内の連続性を確保し、自然を取り込み、空間の広がりを獲得し、またプライバシーの確保も考慮するように考えました。
今回の計画地は、4mの高低差がある傾斜地である。その高低差を利用して、0.5階づつずらしたスキップフロアの計画としました。
1階には主寝室と書斎スペースを、0.5階降りて寝室を2室南東の傾斜側に計画しました。書斎スペースからは車を楽しめるように考えました。1階玄関より0.7階くらい上がってリビングとそれに続く広いバルコニーを計画しました。その階段を上がる時にも、空を楽しめるように考えています。リビングを2階より少し低いレベルに設定したため、天井の高い開放的なリビングとなっています。道路や周辺の家からの視線を気にせず、光と風を十分に取り込めます。そしてリビングから0.3階くらい上がってダイニングとキッチンを計画しました。そこからはリビング越しに、南側の大きな窓から
眺望や大きな空が楽しめる計画としました。
2階には、キッチン・洗面室・浴室・家事スペース・バルコニーを1カ所にまとめることで使いやすい家事動線としました。
外観では、黒いボーダータイルの壁がアール形状とともに帯状になっており、デザインアクセントとなっています。
屋外と屋内の連続性を確保し、自然を取り込み、プライバシーも確保した使いやすい快適な住宅です。

2015.12.28/WORKS

空を楽しむ家Ⅰ/阪急宝塚山手台ビューノ

自然環境に恵まれたこの敷地に計画するにあたり、広い空や自然を取り込み、眺望も楽しむことを目指しました。
敷地の中央部分に中庭のようなスペースをつくり、その部分に開く計画としました。1階ではアプローチから続くその庭に面して玄関を、2階ではLDKを配置しました。道路からの視線を気にせず、光と風を十分に取り込めます。また敷地の地盤の高低差を利用して、リビングを2階より少し低いレベルに設定し、LDKをスキップフロアの計画としました。それにより天井の高い開放的なリビングとしました。そしてダイニングからはリビング越しに、南側の大きな窓から眺望や大きな空が楽しめる計画としました。
リビングには、大きなウッドデッキバルコニーを屋外のリビングとして計画しました。植栽の木々に囲まれた落ち着いた空間です。1階のウッドデッキと階段でつなぎ立体的に使える屋外空間です。また、キッチン・洗面室・浴室・家事スペース・バルコニーを1カ所にまとめることで使いやすい家事動線としました。
屋外と屋内の連続性を確保し、自然を取り込み、またプライバシーも確保した使いやすい快適な住宅です。

2015.12.27/WORKS

眺望のスカイテラスハウス/阪急彩都プライムテラス

阪急彩都プライムテラスでのご提案プロジェクトです。南側に眺望が良く、2階からは遮るものなく大阪市内が見渡せる最高のロケーションです。唯一プライバシーの気になる南側の前面道路からの視線を腰壁を設けることで解決しています。中庭とおおきなテラスと眺望のある、おおらかに暮らせる住まいとしています。

2015.12.27/WORKS

g2h(garden,garage house)/阪急宝塚山手台スカイル

今回の計画地は、角度の緩い角地である。そしてその向こうに緑をたたえた山がある。今回の計画はその稀なるロケーションを活かす計画である。
道路面のファサードとして、道路に沿うようなアール形状のタイル貼りの壁を計画した。そしてその壁に大きさの違う窓を3つ計画し、道路の向こうの東から北に拡がる山に対して、大きく開いた。LDKからその窓から見える山や空は柔らかい光をたたえ、きれいなピクチャーウインドウとなるように計画した。ゆるいアールの壁面は伸びやかな外観をつくり、広がりのある内部空間を構成する。

2015.12.27/WORKS

ホームページが新しくなりました

住まいの杜_ポスター
クリスマスも過ぎ、新しい年を迎えようとする年の暮れ、みなさまいかがお過ごしですか?
3か月ほどお休みをいただいておりました、「住まいの杜」のホームページが新しくなりましたので、ご案内させていただきます。デザインを一新し、見やすく、分かりやすい、ホームページ作りに取り組んできました。みなさまが欲しい情報を的確に発信できるように、見ていて参考になると思ってもらえるように、充実させていきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
住まいの杜一同

「住まいの杜」とは、
自分達の生き方や暮らし方にあった本当に暮らしやすい「住まい」を一緒に考えさせていただく設計事務所の集まりです。「お話しをしっかり聞き、あなたの目線で考え、あなたの想いを形にすること」をとても大切にしています。
(ホームページより)

1 / 212